2012年9月16日日曜日

自作2号機ちゃん その後


久々の更新っ!仕事急がしすぎワロエナイ…
そろそろTwitterのユーザー名を(社畜見習い)から(社畜)にしても良いと思うの。



忙しくなる前に弄繰り回したうちの子の近状でも書いて元気を出そうと思う。

イツキの爪磨ぎ跡: 3770Kで自作2号機を作成。


まずはLEDの交換とフロントファンの増設。


元のLEDはケースがML100 G6の使いまわしなのでコネクタが独自仕様。
変換ケーブルかませるのも面倒だし輝度が高くて眩しい(ASUSのM/Bなのでスリープ時に点滅する…)
のでAINEXのLEDと交換。ゴムで固定されてるだけなので簡単に交換できた。

ファンは100円均一の結束バンドで無理やり固定w
使用しているファンは以下。
・上段 INEX CFY-80US 80x80x10 mm / 23.3 dB / 18 CFM / 2500 rpm
・下段 X-FAN RDL7015S 70x70mmx15 mm  /  21.16 dB / 20.11 CFM / 2500 rpm

ケースのフロントパネル用の穴に結束バンドを通す必要があったのでパネル側を削った(汗)
おかげでHDDの温度は大分下がるようになったから良しとする。
ちなみにリアファンは SCYTHE SP0925FDB12M / 92x92x25 mm / 24.4 dB / 30.31 CFM / 1700 rpm
OS起動後に回転数は大分絞って運用。スペックの割には静かなんじゃないかと思いたい。


中身。CPUクーラーはケース幅の関係で Contac21 CLP0600 に。
高さ139.5mm でほぼ目いっぱい(汗)。

3770Kをデフォルト状態で最高負荷時80℃オーバー。
(リテールだと95℃くらいなのでかなりマシにはなっているのだが…)
そろそろケース側で対応するのは困難なので電圧を下げる方向で対応…
120716005457120716005517120716005525
電圧を Offset Mode –0.140V に。
TB時の倍率を同期させ 39-39-39-39 にしてある。
Intel Barn Test 2で負荷を掛けても落ちないのでまぁまぁ安定してると解釈。
この状態でCINEBENCHのスコアは7.81。
温度は最高負荷時で70℃以下。ギリギリ及第点ってことで。

ちなみにこれ以上電圧を下げるとIntel Barn Testが落ちてしまう。
TBの同期を切って-0.160Vで動かしてる情報はあるので-0.150Vまでなら
うちの子も手堅いんじゃなかろうか。




長くなったのでこの辺で。
もっと使い倒すだけの時間が欲しいなぁ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿